2005年12月

2005年12月31日

聞けなかった質問

ウィーンから

 要人との会見は時間との勝負だ。限られた時間内に可能な限りの質問をぶつける。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 09:52|PermalinkComments(1)TrackBack(0)ヨーロッパ 

2005年12月30日

響いた書き入れ時のスト

米国にて

 「どういうわけか、今年はあんまり花が売れなかったのよ」。花屋の手伝いをしている大家の奥さんは、稼ぎ時のクリスマスイブの模様をこう語る。新聞やニュースを見ると、今年のクリスマスシーズンも例年と比べ、米市民の購買意欲はさほど低くない。しかし、時期的に非常に悪いタイミングで行われたニューヨーク市の交通ストが響いたようだ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

年が明けても続くクリスマス

フィリピンから

 フィリピンのクリスマスは、末尾に「ber」が付く月はすべてクリスマスシーズンといわれ、世界一長いとの噂(うわさ)もあるほどだ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 10:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)アジア 

2005年12月29日

湿地帯体験した観光客

ブラジルにて

 十二月の初め、パンタナール(大湿地帯)に住む知り合いから平日の朝方、電話がかかってきて、「今日は学校が休校になって、子供たちが家にいてにぎやかだよ」と言う。聞くと、隣町への一つしかない、バスの通れる橋が、不通になってしまったらしい。増水で、普段は橋の下六、七メートルのところを流れている川が、橋を隠してしまった。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

先住民族の誇り

ボリビアから

 大統領選挙真っただ中のボリビア東部・サンタクルス州を訪れた。同州の州都サンタクルス市は、政庁所在地ラパスほどの規模はないが、同国を代表する商業都市としての活気にあふれる街だ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2005年12月27日

ガソリンは売りません

フランスから

 フランスでは毎年、大みそかの夜から元旦にかけて、貧困地区に住むアラブ系・アフリカ系移民の少年たちが、車に放火する事件が多発する。今年十月末から三週間にわたり起きた大規模な暴動の再来を懸念する自治体は、火炎瓶に使用されるガソリンの販売を禁止する処置を発表している。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 09:48|PermalinkComments(1)TrackBack(0)ヨーロッパ 

2005年12月26日

冬の訪れと新鮮な野菜

ロシアから

 かつて、物不足で行列大国だったロシア。今はスーパーマーケットが乱立し、物が有り余るようになっている。夕方スーパーに行くと、ロシア人が食料品を山のように買いあさっている姿が見られる。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 08:59|PermalinkComments(3)TrackBack(0)ロシア 

2005年12月24日

きれいだが困りものの雪

ドイツにて

 ホワイトクリスマスという言葉があるように、白い雪で一面が覆われれば、クリスマスの雰囲気が盛り上がり、子供たちだけでなく、大人でもうれしい気分になる。しかし、急に大量の雪が降れば話は違ってくる。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 13:57|PermalinkComments(0)TrackBack(1)ヨーロッパ 

大雪に見舞われる湖南

韓国から

 今月に入って韓国は雪続きだ。大雪警報が頻繁に発令され、テレビには雪の重みで押しつぶされたビニールハウスや高速道路で立ち往生する車の光景が映し出されている。気象庁は「異常気象ではない」と解説しているが、「何か変だ」と思っている人も少なくない。今回の大雪、なぜか韓国南西部の湖南地方(全羅道)に集中しているからだ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2005年12月23日

神舟6号の当事者談話

中国にて

 中国の第二の有人宇宙船「神舟6号」は、地球の周りを五日間回り、無事に帰還した。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 12:48|PermalinkComments(1)TrackBack(0)アジア 

洪水とクーデター

タイから

 「クーデターと洪水はタイの風物詩」とされるタイながら、バンコクでは排水施設が整ったことで最近は随分、洪水らしい洪水も見掛けることは少なくなった。一九九〇年代初頭では雨期末期などちょっとした雨でも、至る所で水がたまり、サンダル履きの市民が多い理由が分かったことがある。このころは車道もしょっちゅう冠水し、川と化した道路で水を蹴(け)散らしながら走る車から眺める光景に、かつて「東洋のベニス」とされた「水の都バンコク」をほうふつさせられたものだ。枕木は水没し、かろうじて線路だけが水面から出ている鉄道に乗ったこともある。路肩が洪水で緩んでいれば、そのまま脱線しかねないリスキーな鉄道旅行だ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 09:10|PermalinkComments(3)TrackBack(0)アジア 

2005年12月22日

ES細胞研究で“激震”

韓国にて

 今、韓国で最大の関心事は、“黄教授はうそをついているのか”という点だ。黄教授とは、米国のサイエンス誌に掲載された「患者に合わせた型のES細胞」論文により、韓国内で国民的英雄扱いを受けている黄禹錫ソウル大教授のことだ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

アメフトに首ったけ

米国から

 米国に来てからアメリカン・フットボールの魅力に完全にハマってしまった。防具を着けて激突し合う豪快さ。知力・戦術を尽くして攻防を繰り広げる緊迫感。そして一瞬のすきを突いてタッチダウンしたときの爽快(そうかい)感…。「こんな面白いスポーツがこの世にあったのか」と今さらながらに思う。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2005年12月20日

身近で起きた石油貯蔵所大爆発

英国から

 十一日早朝の六時三分ごろ、突然わが家の周囲でドカーンというものすごい衝撃音とともに室内のドアがバターンと音を立てて揺れた。大型車による交通事故かと一瞬考えたが、妻はテロ事件ではないか、とも言う。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 11:11|PermalinkComments(1)TrackBack(1)ヨーロッパ 

2005年12月19日

ドイツ人の心の広さに感動

ドイツから

 先日、電車でシュツットガルトからベルリンに向かう途中、珍しい体験をした。

 時刻は夕方、インド人とみられる四人家族がフランクフルトで乗車した。両親と小さい子ども二人。ほとんどの席が予約席で、夕刻で満員だったため、通路に座っていた。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 10:45|PermalinkComments(11)TrackBack(0)ヨーロッパ 

2005年12月17日

規制形骸化し高まる汚職度

フィリピンから

 このほど香港の調査会社が発表したところによれば、アジアで汚職が悪化しているのはフィリピンとタイだという。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 08:25|PermalinkComments(0)TrackBack(1)アジア 

2005年12月16日

日本製テレビの“進化”

ロシアにて

 「この前、日本製テレビを買ったのだけれど、日本もやっとまともなテレビを造るようになったな」

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 14:33|PermalinkComments(2)TrackBack(0)ロシア 

ニュージャージーのクマ狩り

米国から

 「うちの家の裏山にもクマがすんでいて、時々ゴミを漁りに降りてくるんですよ。ええ、怖くないですよ。もう慣れました」。これは、マンハッタン近郊に住む日本人女性の談。近郊と言っても、彼女が住んでいるのは、北西のニュージャージー方面に車で一時間弱ほど走った住宅地。この地域はアパラチア山脈につながる深い森があり、アメリカクロクマの生息地ともなっている。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2005年12月15日

電子教科書導入の効果

韓国にて

 「国語の教科書が見つからないんだけど、お母さん捜して」と慌てる娘。「朝準備しないで、寝る前に準備しときなさいって、いつも言っているでしょう!」と怒る妻。時々見られる娘と妻の朝の光景だ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

人口が減少する本当の原因

ロシアから

 ロシアでは人口が減少している。しかも、一年間に七十万人も。七十万人というと、結構大きな都市が、毎年一つ消滅している計算。

 日本では「少子化問題」というが、なぜロシアでは「人口問題」というのだろうか。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 11:48|PermalinkComments(3)TrackBack(0)ロシア 

2005年12月13日

弾圧では消せぬ信仰の灯

韓国から

 「宗教は反動的で非科学的な世界観であります。宗教を信じると階級意識が麻痺(まひ)し、革命の意欲がなくなります。宗教はアヘンのようなものだといえます」

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2005年12月09日

3ヵ国旅行で風邪引く

エジプトにて

 十一月中旬にケニアのナイロビとトルコのイスタンブール、イスラエルのエルサレムを訪問し、その気候の違いに体が反応し切れず、風邪を引いてカイロに戻った。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

「服役者に現金」は不敬罪

タイから

 タイは立憲君主国家だから、国王の権威は憲法によって保障されている。五日に七十九歳の誕生日を迎えたプミポン国王を祝うため、一カ月前から街角には国王の肖像画がライトアップされた。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 10:09|PermalinkComments(4)TrackBack(2)アジア 

2005年12月08日

カラオケでの緊急避難

韓国にて

 韓国のカラオケは「ノレパン」(ノレ=歌、パン=部屋)という。最近は、日本の曲もたくさん入力されているので、うれしい限りだ。ある店には、「日本の歌七千曲」と書いてあった。しかし、もう十六年もこちらにいるため、自分が歌える曲となると、二十年以上前のものになるのはちょっと残念だ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

共産圏に勝る首相の権威

フランスから

 最近、意地悪なフランスの自動車雑誌が、三週間にわたり、首相や大臣の公用車を追跡し、どの程度、交通違反を犯しているかのリポートを掲載した。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 11:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ヨーロッパ 

2005年12月06日

騒がしい後継者問題

韓国から

 このところ北朝鮮の最高指導者・金正日総書記の後継者問題が騒がしい。「十月の労働党創建六十周年記念日に正式発表があるのではないか」「中国の胡錦濤国家主席が晩餐(ばんさん)で後継者の顔を見たいと言ったので連れてきたらしい」「北朝鮮は労動党内部に別途部署をつくり後継準備作業をしているようだ」等々。独誌や韓国紙が特ダネとして報道するケースもあり、ここソウルでも注目度は高いが、推測や憶測の域を出ない。「ではないか」「らしい」「ようだ」という表現がついてまわり、いつも「消化不良」を起こしそうになるのが、この種の情報の特徴である。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2005年12月05日

厳しい出入国検査

イスラエルから

 トルコのイスタンブールからイスラエルのテルアビブに行く機会があってイスラエルのエルアル航空を利用した。イスラエル出入国時の荷物検査や身体検査は世界一厳しいと聞いていたが、案の定、「イスラエルに行く目的」のみならず「イスタンブールに来た目的」「誰と会ったか、過ごしたか」「荷物はすべて自分のものか」「誰かに頼まれた荷物はないか」など矢継ぎ早に質問が飛ぶ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2005年12月03日

「興味深い」VIPデー

米国にて

 米国では十一月第四週の木曜日が「感謝祭」として祝われる。この日に合わせて、人々は生まれ故郷に帰り、離れ離れになっていた親兄弟が週末を共に過ごす、というのが「お約束」だ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

紛争語らぬサラエボ市民

ボスニアから

 ウィーン南駅からバスで十四時間余り乗ってサラエボに到着した時、さすがに疲れた。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 09:20|PermalinkComments(5)TrackBack(0)ヨーロッパ 

2005年12月02日

サッカーは南米の誇り

ブラジルにて

 十年ほど前に、初めてブラジルを訪れて生活し始めたころに、一番考えさせられたのは、ここは欧米の経済植民地なんだ、ということだった。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

電子ブック
シベリア鉄道見聞録 ウラジオストクからモスクワまで、「ロシア号」6泊7日同乗ルポ! ほか電子ブック多数!
メルマガ

このブログは、メルマガ「ワールド・ニューズ・メール」と連携しています!


QRコード
QRコード
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ