2006年12月

2006年12月29日

タクシー利用の秘訣

フィリピンから

 日本で毎日のようにタクシーを利用する人は少ないだろう。だがフィリピンでは運賃が安こともありタクシーはまさに下駄代わり。しかしサービスの質は日本と大きく異なり、いわゆる「安かろう悪かろう」の典型だ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 08:31|PermalinkComments(1)TrackBack(0)アジア 

2006年12月28日

災害復興のシンボル

米国から

 昨年夏、ハリケーン「カトリーナ」で壊滅的な打撃を受けた米ルイジアナ州ニューオーリンズ。一年四カ月が経過した今も災害の爪跡が残るこの街で、現在、阪神大震災後の神戸に似た現象が起きている。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2006年12月26日

クリスマスカード十人十色

英国から

 欧米社会では、クリスマスの時期にクリスマスカードを交換するのが楽しい年中行事だ。わが家も外国人との付き合いが結構長いため、毎年この時期にはカードを交換する。カードには季節のあいさつのほかに近況などを書いて、親睦(しんぼく)を確かめ合う。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 09:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ヨーロッパ 

2006年12月25日

冬でも泳げるリゾート地

エジプトから

 十一月初旬に、紅海沿岸のリゾート地ハルガダで、「フリーダイビング世界大会チャンピオンシップ」が行われ、欧米や日本を中心に二十六カ国の代表約三百人の選手らが集まった。ダイビングを楽しむ人に出会うことは多いものの、競技を間近に見るのは初めてで、種目も記録も分からないまま選手が集まるホテルに直行した。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2006年12月23日

大統領の器

韓国から

 一年後に大統領選挙を控える韓国では、早くも有力候補者たちが大学で講演したり地方を視察したり、はたまた海外を訪問したり訪韓した海外の有名人と対談したり、とにかく過密なスケジュールをこなし、「大選(大統領選挙)レース」が本格化している。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2006年12月22日

車なしでは生活できず

米国にて

 東京とソウルでは自家用車がなくても過ごせた。何か買おうと思ったら、サンダルをつっかけてちょっと近所の店に行けばいい。しかし、ここダラスでは、そうはいかない。必要なものを手に入れるには、近くても二、三分車で行かなければならない。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

車社会の落とし穴

インドから

 インドの交通事情は、すさまじいの一言に尽きる。インドの道路は、日本や英国と同じく車両は左側通行なのだが、現実のルールは「通常は左側走行」といった程度で、ほかはほとんど皆無に等しい。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 10:33|PermalinkComments(4)TrackBack(0)アジア 

2006年12月21日

低価格の五輪チケット

中国にて

 北京五輪組織委員会(BOCOG)は、「二〇〇八年の北京オリンピック」の観覧用切符がアテネやシドニーのオリンピックと比べ、かなり低価格になることを発表した。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 13:14|PermalinkComments(2)TrackBack(0)アジア 

医療器具の無料レンタル

米国から

 米国ほど慈善団体とボランティア活動が盛んなところはない。ユダヤ・キリスト教国家のよき伝統が根付いている証拠だが、大病を患っている妻のことでますますそれを実感した。妻は乳がんで乳房の部分切除をした後も、腰、胸の骨にがんが転移、最近はそれが骨髄にまで広がっている。最近は痛みを訴えており、動くのが相当大変な様子だ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2006年12月18日

どこまでも続く喫煙天国

ドイツから

 今年十月、ドイツの鉄道の食堂車と通路が禁煙となったことに感動を覚えた。飲食物を買おうと少しの間、食堂車両にいるだけでも、ものすごい量の煙をもろに受けていた。喫煙者でも、喫煙車両が煙たくて嫌いだとして、車両と車両の間や通路で喫煙する人は多い。禁煙席といえども指定席が扉の近くの座席であれば、扉が開くたびに煙が入ってくる。これでようやく良い空気の中、列車の旅ができるようになった。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 08:43|PermalinkComments(2)TrackBack(1)ヨーロッパ 

2006年12月16日

サミット延期の真相

フィリピンから

 フィリピンのセブで予定されていた東アジアサミットが台風の接近で開幕直前に延期となった。国際的な首脳会談が延期されることは異例なことだけに、さまざまな憶測が流れている。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 10:11|PermalinkComments(1)TrackBack(0)アジア 

2006年12月15日

公私に利用 ネット電話

韓国にて

 インターネットの発達で私たちの生活は明らかに便利になっていると実感することが多い。最近日本への出張の回数が増えた上、長期滞在も多くなった。こうなると、やはり何かと電話代がかさむ。そこで利用しているのがインターネット電話だ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2つのゼロトレランス

米国から

 取材で、ニュージャージー州の都市部にある公立高校を訪れる機会があった。この地域は黒人の低所得者層が集まる場所で、学校自体も入り口には金属探知ゲートが設置され、学校警官が訪問者を入念にチェックする。この学校で行われたある集会に出席した。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2006年12月14日

17歳からの自動車運転

ドイツにて

 ドイツでは基本的に十八歳にならないと車を運転できなかったが、昨年から幾つかの州では、十七歳で可能となった。私の住むノルドラインウェストファーレン州もその一つ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 13:46|PermalinkComments(5)TrackBack(0)ヨーロッパ 

諸悪の根源

ロシアから

 元ロシア軍将校のアンドレイ君は、某日本企業でマネジャーをしている。職場に軍隊方式を導入し、短期間で生産性を劇的に向上させた。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 08:46|PermalinkComments(3)TrackBack(0)ロシア 

2006年12月12日

大統領と首相

フランスから

 フランスには、大統領と首相の不思議な関係がある。大統領は外交をこなし、国の威信を世界に示す使命があると言われ、首相は内政の最高責任者とされている。不思議というのは、この大統領と首相の役割分担については、別に法的規定があるわけではなく、慣習としてそうなっているということだ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 08:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ヨーロッパ 

2006年12月08日

クリスマスと老人

オーストリア

 毎年のことだが、十二月に入ると欧州はクリスマス雰囲気で一色となる。クリスマス市場やショッピング通りでは買い物に走る人々であふれる。主人に忠実な犬もこの季節に入ると何か落ち着かないのだろう、主人の顔を頻繁にうかがう。これも、あれも、すべてがクリスマスなのだ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 08:28|PermalinkComments(4)TrackBack(1)ヨーロッパ 

2006年12月07日

歴史ドラマ「朱蒙」が人気

韓国にて

 最近、「朱蒙」という歴史ドラマにはまっている。毎週月・火曜日に放送し、高句麗を建国した東明王の一代記をつづったもので、平均視聴率が40%台の人気ドラマである。「チャングムの誓い」以来の見応えがあるドラマだ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

人気の昆虫食

タイから

 昆虫やその幼虫・さなぎというのは、インドシナ地域ではごくありふれた日常の食材だ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 08:41|PermalinkComments(2)TrackBack(0)アジア 

2006年12月05日

連邦諸国の多文化主義

英国から

 英国には、三十年前から「人種平等委員会」(CRE)という政府系の独立機関があって、社会内での人種差別的行為を監視し、人種間の円滑な関係づくりを促進している。CREのフィリプス委員長は先週ロンドン市内で開催された国際人種問題会議で、「もし白人でなければ、英国は住むには欧州内で最良の場所だ」と語った。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 08:28|PermalinkComments(2)TrackBack(0)ヨーロッパ 

2006年12月04日

歓迎される独裁

ロシアから

 日本ではどういう人が尊敬されるか。高い地位にいても謙虚な人だろう。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 08:43|PermalinkComments(4)TrackBack(1)ロシア 

2006年12月02日

食べがいのある鶏料理

エジプトにて

 エジプトに生活して、安くて食べがいのある代表的な料理といえば、チキン料理だろう。鳩料理も有名だが、量が少なく、しかも値段が高めで、平和を象徴する鳩を食することへの抵抗も少々手伝い、チキン料理の方にどうしても目が向いてしまう。鳥インフルエンザの影響で、一時食卓に上らなかった時期もあったが、現在は警戒感も薄れ、再びチキンが食材に利用され始めている。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

官治文化

韓国から

 冬ソナの舞台にもなった韓国・春川に、漫画家の卵を集めて作品を作らせるアニメ製作専門の財団法人を訪れる機会があった。何でも政府と自治体が共同で設立したという国内唯一のスタジオを構える。知識基盤産業を支援、育成するのが目標だそうで、「ミッキーマウスやポケモンなど世界的にヒットするキャラクターを生み出す」ために選ばれた若者たちが真剣な顔でコンピューターに向かっていた。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2006年12月01日

雨期の一コマ

ブラジルから

 記者がブラジル・サンパウロを初めて訪問したのは十年以上も前のことだ。その時、特に印象に残ったのが雨のすさまじさだ。記者が滞在したのは二月。ブラジルの雨期は通常十月から十一月ごろに始まり、四月から五月ごろまで続くので、雨期の真っただ中だった。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

電子ブック
シベリア鉄道見聞録 ウラジオストクからモスクワまで、「ロシア号」6泊7日同乗ルポ! ほか電子ブック多数!
メルマガ

このブログは、メルマガ「ワールド・ニューズ・メール」と連携しています!


QRコード
QRコード
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ