2013年03月

2013年03月28日

日系移民と野球

ブラジルから

 2013ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では、「侍ジャパン」は善戦むなしく準決勝で敗退した。しかし、侍ジャパンが対戦した試合にも、数多くのドラマが生まれ、野球ファンを魅了した。特に、ブラジル戦と台湾戦は多くのファンの心に強く刻まれたのではないだろうか。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2013年03月26日

電子メール詐欺にご注意

英国から

 先週、妻のコンピューターの電子メール受信ボックスに知人のC氏から助けを求めるメールが入ってきた。緊急メールの内容は「今、家族と一緒にフィリピンに旅行に来ているが、パスポートや財布、クレジットカードなどすべてを盗まれた。無一文になって身動きが取れない。誰か何とか助けてほしい」といった趣旨だ。


★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 14:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ヨーロッパ 

2013年03月25日

波紋呼ぶ女子大生の自殺

フィリピンから

学費が払えず停学になったことを苦に、薬物を飲み込んで自ら命を絶った。払えなかった学費は1万ペソ(約2万3000円)。彼女は勉強好きだったが、タクシー運転手として働く父親の収入だけでは、学費の捻出が難しかったようだ。学費の支払いが滞った彼女に大学側は、規則に従い停学処分を下した。その数日後、将来を悲観した彼女は自殺した。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 11:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)アジア 

2013年03月18日

日韓外交の生き証人

韓国から

 元在韓日本大使館公報院長(公使)の町田貢さんに8年ぶりにお会いした。昭和39年の初赴任以後、30年以上も韓国で日韓外交の現場を担当した生き証人のような方に、新政権が発足して間もない日韓両国の関係をどう見ているか尋ねてみたかった。


★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

庭園都市ヤンゴン

ミャンマーから

 10年ぶりにミャンマーの旧首都ヤンゴンを訪問した。
 かつて庭園都市といわれたヤンゴンは、高層ビルが建ち、若者のジーパン姿が目立った。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 11:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)アジア 

2013年03月14日

肖像画もムダな支出?

米国から

 米国では巨額の財政赤字を減らすため、政府支出の削減を求める声が強まっているが、最近、税金の無駄遣いの一例としてやり玉に挙がっているのが「肖像画」だ。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2013年03月11日

次期ローマ法王と預言

オーストリアから

 ローマ法王べネディクト16世が先月28日、719年ぶりに生前退位した。それを受けてバチカンでは12日に次期法王を選ぶ会議「コンクラーベ」が開かれる。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 13:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ヨーロッパ 

1杯30円の悦楽

ミャンマーから

 ミャンマーの古都マンダレーからヤンゴンまで高速道路ができているというので、ハイウエーバスで移動した。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 11:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)アジア 

2013年03月07日

おつりはいくら?

ロシアから

 日本には、1円、5円、10円、50円、100円、500円の6種の硬貨がある。
 ロシアには、最小単位のコペイカ(カペイカと発音)が、1、5、10、50、ルーブルが1、2、5、10の計8種の硬貨がある。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 10:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ロシア 

2013年03月05日

道徳性問われる高官

韓国から

 首相や閣僚に指名された候補者たちが必ず通過しなければならない国会の人事聴聞会。候補者は議員たちから道徳性に問題がないか鋭く突っ込まれ、質問攻めに遭う。近年はテレビで生中継されることも多く「劇場化」している。知り合いの韓国人によれば「下手なドラマより痛快で面白い」そうだ。


★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

2013年03月04日

銃社会の日常

フィリピンから

 「パンパンパンッ」乾いた銃声が響く。次の瞬間、視界の隅にあった男性がパタリと倒れた。家族と思われる人々が絶叫しながら彼の元に駆け寄る。路上には黒光りする血だまり…。先日、マンションのベランダから目撃した光景だ。


★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む

sekai_no_1 at 15:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)アジア 
電子ブック
シベリア鉄道見聞録 ウラジオストクからモスクワまで、「ロシア号」6泊7日同乗ルポ! ほか電子ブック多数!
メルマガ

このブログは、メルマガ「ワールド・ニューズ・メール」と連携しています!


QRコード
QRコード
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ