2013年09月
2013年09月30日
大革命の効用
フランスから
フランス政府が最近発表した調査報告によると、フランス人の子供4300人を含む約1万7000人が、劣悪な住宅環境のスラム街に住んでいることが明らかになった。自由、平等、友愛を大革命で掲げたフランスだが、その貧富の差の大きさは縮まる様子がない。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
フランス政府が最近発表した調査報告によると、フランス人の子供4300人を含む約1万7000人が、劣悪な住宅環境のスラム街に住んでいることが明らかになった。自由、平等、友愛を大革命で掲げたフランスだが、その貧富の差の大きさは縮まる様子がない。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
観光振興に自転車無料貸し出し
タイから
バンコク都庁は先週から、バンコク最大の観光スポットとなっている王宮や仏教寺院ワット・ポーなど名所旧跡が集中する同地域で、自転車の無料貸し出しサービスを始めた。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
バンコク都庁は先週から、バンコク最大の観光スポットとなっている王宮や仏教寺院ワット・ポーなど名所旧跡が集中する同地域で、自転車の無料貸し出しサービスを始めた。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
2013年09月26日
ワシントン海軍工廠
米国から
今月16日にワシントンの軍事施設で元軍人による銃乱射事件が起き、少なくとも13人が死亡した。オバマ大統領は事件直後、「また銃乱射事件が起きた。犠牲者は海外任務に伴う危険は覚悟していたが、ここ母国で予想もしなかった暴力に巻き込まれた」と語った。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
今月16日にワシントンの軍事施設で元軍人による銃乱射事件が起き、少なくとも13人が死亡した。オバマ大統領は事件直後、「また銃乱射事件が起きた。犠牲者は海外任務に伴う危険は覚悟していたが、ここ母国で予想もしなかった暴力に巻き込まれた」と語った。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
2013年09月25日
大統領が嫌いなこと
韓国から
こちらの検察庁長官に隠し子疑惑が浮上し、マスコミが連日大騒ぎだ。大手紙が1面トップ記事ですっぱ抜いたのが発端となり、名指しされた長官と新聞社による法廷闘争に発展しているが、情報をリークしたのは実は長官の捜査方針に不満を抱いていた青瓦台(大統領府)だったのではないかという説が流れ、政治争点化する兆しも見せている。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
こちらの検察庁長官に隠し子疑惑が浮上し、マスコミが連日大騒ぎだ。大手紙が1面トップ記事ですっぱ抜いたのが発端となり、名指しされた長官と新聞社による法廷闘争に発展しているが、情報をリークしたのは実は長官の捜査方針に不満を抱いていた青瓦台(大統領府)だったのではないかという説が流れ、政治争点化する兆しも見せている。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
2013年09月23日
効果に期待、給食無料化
英国から
イングランドの小学校では、来年9月の新学年度から小学3年生まで全員が無料で給食を食べられるようになるという。これまで無料制度は社会給付を受けるか、年収が約1万6000ポンド(約248万円)以下の家庭の子供だけに適用されていたが、いろいろと問題があったようだ。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
イングランドの小学校では、来年9月の新学年度から小学3年生まで全員が無料で給食を食べられるようになるという。これまで無料制度は社会給付を受けるか、年収が約1万6000ポンド(約248万円)以下の家庭の子供だけに適用されていたが、いろいろと問題があったようだ。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
バンコクの泥棒
タイから
タイ警察はこのほど、バンコク高架電車BTSの線路から20キロメートルもの電線を盗んだ容疑者タイ人男性3人を逮捕した。調べによると、電線ドロ一味は5人で構成され、1年前から高架電車が運行していない午前3、4時ごろを見計らって駅に侵入、電線を切断して5人で手分けして運び出していた。被害総額は約1000万バーツ(約3300万円)に上るとされる。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
タイ警察はこのほど、バンコク高架電車BTSの線路から20キロメートルもの電線を盗んだ容疑者タイ人男性3人を逮捕した。調べによると、電線ドロ一味は5人で構成され、1年前から高架電車が運行していない午前3、4時ごろを見計らって駅に侵入、電線を切断して5人で手分けして運び出していた。被害総額は約1000万バーツ(約3300万円)に上るとされる。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
2013年09月19日
銀行に行ってびっくり
エジプトから
先日、久しぶりに銀行に行ってとても驚いたことがあった。それは、モルシ前大統領が就任した昨年6月以降、口の周りや顎、頬に、急に髭を生やし始めていた若い行員の、もさもさした髭が完全に剃られており、すっきりした顔になっていたことだ。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
先日、久しぶりに銀行に行ってとても驚いたことがあった。それは、モルシ前大統領が就任した昨年6月以降、口の周りや顎、頬に、急に髭を生やし始めていた若い行員の、もさもさした髭が完全に剃られており、すっきりした顔になっていたことだ。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
2013年09月16日
失意のマドリード
オーストリアから
スペインのマドリードが3回目の夏季五輪誘致に失敗した。今回はフェリペ皇太子が国際オリンピック委員会(IOC)委員全員と会い、誘致を要請するなど、国を挙げての総力戦を展開させていただけに、第1回投票で落選したことに国民は大きなショックを受けたという。テニスのスター選手ラファエル・ナダルは「今度こそ勝つと信じていただけにショックだ。スペインはフェアに扱われなかったのではないか」と嘆いたほどだ。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
スペインのマドリードが3回目の夏季五輪誘致に失敗した。今回はフェリペ皇太子が国際オリンピック委員会(IOC)委員全員と会い、誘致を要請するなど、国を挙げての総力戦を展開させていただけに、第1回投票で落選したことに国民は大きなショックを受けたという。テニスのスター選手ラファエル・ナダルは「今度こそ勝つと信じていただけにショックだ。スペインはフェアに扱われなかったのではないか」と嘆いたほどだ。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
2013年09月12日
柔道が人生を変えた
ブラジルから
先日、ブラジルのリオデジャネイロで第31回世界柔道選手権大会が開催され、開催国のブラジルが健闘、金1個を含む9個のメダルを獲得、メダル獲得数でキューバに次ぐ4位となった。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
先日、ブラジルのリオデジャネイロで第31回世界柔道選手権大会が開催され、開催国のブラジルが健闘、金1個を含む9個のメダルを獲得、メダル獲得数でキューバに次ぐ4位となった。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
2013年09月11日
“従北”守る人たち
韓国から
現職国会議員の「内乱陰謀」で大騒ぎとなっていた先日、渦中の議員を一目見ようと思い、左翼系の集会に出掛けていった。新聞紙上では連日、「北朝鮮の指令を受け体制転覆を計画…」などという見出しが躍っていたが、集会には議員を弁護し、応援するため各地から大勢の人が駆け付けていた。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
現職国会議員の「内乱陰謀」で大騒ぎとなっていた先日、渦中の議員を一目見ようと思い、左翼系の集会に出掛けていった。新聞紙上では連日、「北朝鮮の指令を受け体制転覆を計画…」などという見出しが躍っていたが、集会には議員を弁護し、応援するため各地から大勢の人が駆け付けていた。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
2013年09月09日
ワルの警察官
タイから
タイの現地報道によるとタイ警察が先月下旬、中年のイタリア人男性2人を身代金目的で拉致した容疑で、警官のタイ人男4人とウズベキスタン人の男1人を指名手配、このうち警官2人とウズベキスタン人を逮捕した。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
タイの現地報道によるとタイ警察が先月下旬、中年のイタリア人男性2人を身代金目的で拉致した容疑で、警官のタイ人男4人とウズベキスタン人の男1人を指名手配、このうち警官2人とウズベキスタン人を逮捕した。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
2013年09月05日
「住んでいてよかった」と思う時
ロシアから
日本と比べると、いろいろ不便の多いモスクワだが、たまには「住んでいてよかった!」と思うことがある。その一つが、「スイカ」。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
日本と比べると、いろいろ不便の多いモスクワだが、たまには「住んでいてよかった!」と思うことがある。その一つが、「スイカ」。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
2013年09月02日
改善されぬ運転マナー
フランスから
かつてフランスは欧州連合(EU)域内では、下から数えた方が早い交通事故多発国だった。10年ほど前、政府は、この汚名を晴らすため、速度違反をキャッチする監視カメラ付きのレーダーを大量に全国に設置した。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
かつてフランスは欧州連合(EU)域内では、下から数えた方が早い交通事故多発国だった。10年ほど前、政府は、この汚名を晴らすため、速度違反をキャッチする監視カメラ付きのレーダーを大量に全国に設置した。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
天候異変
タイから
今夏、日本は太陽が照れば極暑、雨が降れば土砂降りのスコールという異常気象ぶりということだが、南国タイでも近年、異常気象のあおりを受け、通年にない状況が続いている。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む
今夏、日本は太陽が照れば極暑、雨が降れば土砂降りのスコールという異常気象ぶりということだが、南国タイでも近年、異常気象のあおりを受け、通年にない状況が続いている。
★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ
続きを読む