2006年01月19日

これって振り込め詐欺?

米国から

 どういうわけか、記者は詐欺まがいの電話に悩まされている。一度、インターネット上のアンケートサイトに個人情報を流したのがよくなかったのか、見知らぬ人物からの電話が後を絶たない。彼らは「福祉サービス」や「非政府組織」「国税局」の職員を名乗り、社会保障番号や銀行口座を聞き出そうとする。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ



 最近のケースを挙げると、こんな感じだ。着信番号は「不明」もしくは「圏外」。受話器を取ると、「この電話は重要な情報ですので、切らずにお待ちください」との自動音声が流れる。誰がかけてきているかも分からず、この時点で怪しさ70%。しばらくすると、南アジア系とおぼしき男性が、聞き取りにくい英語で、まくし立て始める。

 「おめでとうございます! 非営利団体の○○はあなたに千ドルを寄付いたします」と、ほぼバレバレの口上。「誰もこんなウソに乗るわけないだろ」と思いつつ、面白いので付き合うことに。適当に相づちを打っていると、「つきましては、早急に送金したいと思うので、あなたの銀行口座と社会保障番号を教えてください」と言う。

 「でも、どうして私にお金を振り込んでくれるの」と聞いてみる。すると、「あなたが模範的な市民だからです。納税実績などから判断しました」との返答。「変だな。私は外国人で、去年から税金を納め始めたんだけど」と言うと、相手は「…」。そのまま、受話器を置いたのだが、一カ月もしないうちに同じところから電話が掛かってきた。

 このようにおとなしく引き下がってくれる詐欺師はまだいい。詐欺行為を見破るととんでもない言葉でなじり始めるやからもいる。まさしく、「盗人たけだけしい」を地で行くようなもの。米国では詐欺師は知能犯のカテゴリーには属さないようだ。

(N)

★ これは面白い、と思った方はクリックを!! ⇒ 人気blogランキングへ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by miami   2006年01月20日 12:08
初めまして。
電話じゃないんだけど、似たような詐欺にちょっと前にあいました。私のサイト宛にメールが来て、私の絵を買いたいといって郵便局の小切手を送ってきた人がいます。郵送料も含めて送ってきたんですが、実はそのチェックは偽物で、警察の話だと、確認せずに絵とかを送ってしまうっていう被害が結構あるらしいですよ。私は銀行に入金しちゃったのでそ の分(5枚に分かれてたので計$150)銀行から請求が来てびっくりしました!
最近はciti bankの偽物サイトとかも出回ってるようですよ。
2. Posted by 管理人N   2006年01月20日 13:46
miamiさん、コメントありがとうございます。結構貴重なコメントですね。
それにしても、どこの国でも手を変え、品を変え、いろんな詐欺行為が横行しているわけですね。明日はわが身・・・、お互い気をつけましょう。
3. Posted by qp   2006年01月24日 18:07
 詐欺ではなく紳士に営業をしている人が損をこうむってしまうけど、それはかわいそうだな。全部疑うよりも目を養わねばね。

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

電子ブック
シベリア鉄道見聞録 ウラジオストクからモスクワまで、「ロシア号」6泊7日同乗ルポ! ほか電子ブック多数!
メルマガ

このブログは、メルマガ「ワールド・ニューズ・メール」と連携しています!


QRコード
QRコード
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ