2008年01月21日

超能力者たちの戦い

ロシアから

 ロシアには、日本人の想像を絶するテレビ番組が多い。例えば、民放大手「TNT」の人気番組「超能力者たちの戦い」(毎週日曜日 夕方八時)。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ




 まず発想がすごい。ロシア中の「超能力者」を集め、誰が一番か競うのだ。募集に応じ、ロシア全土から千人を超す超能力者が集結した。まず幾つかテストをし、能力が高い八人に絞る。その後は、毎週さまざまなテストが行われ、成績の悪かった者が週に一人ずつ脱落していく。TNTは、「どんなマスコミの視察、取材にも応じる」としており、「やらせ」ではないとしている。

 「超能力者を戦わせよう」という発想もすごいが、「ここまでやるか」と思うのは、テストの中身である。

 例えば、二〇〇二年に殺された有名なシャンソン歌手ミハイル・クルクの家まで超能力者を目隠しして連れていき、「この家の主人は誰か」と質問する。驚いたことに、「彼は歌手」「二人の男に銃殺された」「黒い犬が主人を守ろうとして撃ち殺された」等々、殺人の詳細を話す超能力者もいた。

 アレクセイの母ガリーナさんは焼身自殺した。彼は「この家で何が起こったか話してほしい」と頼む。すると、超能力者は「あなたのお母さんがここで自殺した」「理由はあなたが究極のエゴイストで彼女を苦しめたから」などと語りだす。そして、超能力者アリーナはアレイセイに「悔い改めなければ、間もなくあなたも死ぬ」と警告した。

 彼はその二日後、原因不明の病気で入院。一週間生死の境をさまよった。奇跡的に回復した後は、悔い改め、母のお墓に通い祈る日々だとか。

 こういう日本では絶対あり得ない番組が見られるのも、ワイルドロシアに住む醍醐味(だいごみ)の一つである。

(Y)

★ これは面白い、と思った方はクリックを!! ⇒ 人気blogランキングへ

sekai_no_1 at 09:32│Comments(0)TrackBack(0)ロシア 

トラックバックURL

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

電子ブック
シベリア鉄道見聞録 ウラジオストクからモスクワまで、「ロシア号」6泊7日同乗ルポ! ほか電子ブック多数!
メルマガ

このブログは、メルマガ「ワールド・ニューズ・メール」と連携しています!


QRコード
QRコード
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ