2011年01月17日

道楽高校生の悪巧み

ベトナムから

 経済的活況に沸くベトナムでは、高校生もその恩恵に浴し、多少の小金を持つような一部生徒も出てきている。先日、現地の新聞に、学校側が問題児の生徒の保護者を呼び出しても、生徒が金を払って偽の親を仕立てて、親に問題が露見するのを防ぐケースが目立ってきているとのリポートが掲載された。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ


 商都ホーチミン市の高校に通う男子生徒は、オンラインゲームにはまって学校に行くふりをしながら、授業をさぼりネットカフェに入り浸っていることを学校側から問題視され、保護者の呼び出しを受けた。

 だがくだんの生徒は、父親によく似たバイクタクシー運転手に金を払って父親役を引き受けてもらい、先生からの苦言を神妙に聞いてもらった。

 一度や二度は何とかこれでごまかせたが、何度呼び出しても一向に素行が改まらない同生徒に業を煮やした先生は、直接、家庭訪問した。そこで両親は子供の素行を初めて知り、これまでの芝居もすべて明らかになった。こうしたケースがあちこちで結構、起きているという。

 確かにハノイでもホーチミンでも、ネットカフェにたむろする若者のほとんどが、メールをしたりネット情報を仕入れたりすることはなく、ほとんどがオンラインゲームに興じている姿を見る。なお、日本のパチンコにも似たネットカフェにおけるこうした異様な光景は、中国でも同じだ。

(T)

★ これは面白い、と思った方はクリックを!! ⇒ 人気blogランキングへ


sekai_no_1 at 10:39│Comments(0)TrackBack(0)アジア 

トラックバックURL

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

電子ブック
シベリア鉄道見聞録 ウラジオストクからモスクワまで、「ロシア号」6泊7日同乗ルポ! ほか電子ブック多数!
メルマガ

このブログは、メルマガ「ワールド・ニューズ・メール」と連携しています!


QRコード
QRコード
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ