2011年08月08日
国旗を守った少女
先月末に猛威を振るった台風8号は、全国で死者60人以上を出し被災者は100万人に達した。特にルソン島南部のビコール地方は大きな被害を受けたが、そこで撮影された一枚の写真が多くの国民に感動を与えた。
写真は、一人の少女が激しいの雨の中を膝まで濁流に浸かりながら、大きな国旗を携え必死に歩いている姿をとらえたものだ。
その様子は、悪天候の中を必死に行軍する兵士のようにも見え、非常に感動的な印象を与える。
この写真は、ソーシャル・ネットワーキング・サービスのフェイスブックなどを通じて瞬く間に広がり、専用のファンページまで作られるほどの注目を集め、地元メディアも「国旗を守ったヒロイン」として少女を大きく取り上げた。報道によると、少女は学校にあった国旗が洪水で流される恐れがあると判断し、家に持ち帰る決断をしたのだという。
アキノ大統領は自身のフェイスブックで、「あなたの見せてくれた愛国心と勇敢な行動に感謝する」と少女を称賛。教育省は、兄と二人きりで暮らしている少女への支援を表明した。
相次ぐ台風災害や前大統領の汚職暴露など、このところ暗いニュースばかりだったが、一人の少女の勇敢な行動はフィリピンの人々に勇気を与えたに違いない。
(F)
★ これは面白い、と思った方はクリックを!! ⇒ 人気blogランキングへ
写真は、一人の少女が激しいの雨の中を膝まで濁流に浸かりながら、大きな国旗を携え必死に歩いている姿をとらえたものだ。
その様子は、悪天候の中を必死に行軍する兵士のようにも見え、非常に感動的な印象を与える。
この写真は、ソーシャル・ネットワーキング・サービスのフェイスブックなどを通じて瞬く間に広がり、専用のファンページまで作られるほどの注目を集め、地元メディアも「国旗を守ったヒロイン」として少女を大きく取り上げた。報道によると、少女は学校にあった国旗が洪水で流される恐れがあると判断し、家に持ち帰る決断をしたのだという。
アキノ大統領は自身のフェイスブックで、「あなたの見せてくれた愛国心と勇敢な行動に感謝する」と少女を称賛。教育省は、兄と二人きりで暮らしている少女への支援を表明した。
相次ぐ台風災害や前大統領の汚職暴露など、このところ暗いニュースばかりだったが、一人の少女の勇敢な行動はフィリピンの人々に勇気を与えたに違いない。
(F)
★ これは面白い、と思った方はクリックを!! ⇒ 人気blogランキングへ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。