2014年06月03日

雨降って地固まるか

ボスニアから

 ボスニア・ヘルツェゴビナ北部やセルビア共和国で120年ぶりといわれる大豪雨に見舞われ、これまで判明しただけでも44人が犠牲となった。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ


 オーストリア国営放送のニュース番組で5月24日、バレンティン・インツコ・ボスニア上級代表が被害状況を報告していた。上級代表は「被害地では今も電気がなく、飲料水もない。家を失ったり、家財を失ったりした者は100万人になるだろう」という。

 ボスニアは1995年12月、デートン和平協定後、イスラム系およびクロアチア系住民が中心の「ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦」とセルビア系住民が中心の「スルプスカ共和国」とに分裂し、各国がそれぞれ独自の大統領、政府を有する国体となった。

 ボスニア紛争は死者20万人、難民・避難民約200万人を出した第2次大戦後最大の欧州の悲劇だった。イスラム系、クロアチア系、セルビア系の戦いは終わったが、デートン和平協定が締結された後も民族間の和解からは程遠い。

 ところで今年2月、失業と貧困に抗議した国民の反政府デモがボスニア33都市で行われた。民族紛争で争ってきた3民族が社会的閉塞感の克服を求めて立ち上がってきたわけだ。

 インツコ上級代表は「今回の大災害はボスニア復興のチャンスとなるかもしれない。政治家や関係当局は過去、政治的・民族的な理由から機能しなかったが、ここにきて動きだしてきた。大雨は民族の境界線に関係なく降り注いだが、同じように救援活動も民族間の境界線を超えて行われている。イスラム系の住民がセルビア系の村を支援し、カトリック教会が強い地域の住民がイスラム系住民を支援しているのだ」と証言する。

(O)

★ これは面白い、と思った方はクリックを!! ⇒ 人気blogランキングへ


sekai_no_1 at 11:38│Comments(0)TrackBack(0)ヨーロッパ 

トラックバックURL

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

電子ブック
シベリア鉄道見聞録 ウラジオストクからモスクワまで、「ロシア号」6泊7日同乗ルポ! ほか電子ブック多数!
メルマガ

このブログは、メルマガ「ワールド・ニューズ・メール」と連携しています!


QRコード
QRコード
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ