2018年11月16日

「フォーチュン」買収劇

タイから

 タイ人実業家のチャチャワン氏が、米大手経済誌「フォーチュン」を1億5000万ドル(約170億円)で買収することになった。メディア王マードック氏の買収劇から比べると、まだまだ小規模かもしれないが、買収主がタイ人というのに時代の変化を感じる。

★ 続きを読む前に、ご協力お願いします! ⇒ 人気blogランキングへ

 タイ人オーナーの出現では、8年前の英国プレミアリーグ、レスター・シティーの買収劇が有名だ。タイ人実業家のヴィチャイ氏が買収したレスターは2015〜16年シーズンで優勝を果たしている。岡崎慎司選手も所属するレスターは、タイ人にとって誇らしい存在となっている。

 なお「フォーチュン」を買収したチャチャワン氏は、タイ最大級の財閥CPグループのオーナーであるジアラワノン家の一人で、タイ通信大手トゥルーの取締役を務めている。買収後は、「フォーチュン」のデジタル事業などに力を入れるという。

 総従業員30万人を擁するCPグループは、中国汕頭出身の潮州系タイ人、謝家(チエンワノン家)が基礎をつくり、農業や食料品分野を中核事業として通信、不動産分野にも裾野を広げるコングロマリット(複合企業)だ。20世紀初頭、種苗店から出発した小売店が、世界に名だたる雑誌社をも手中に収めたことで、タイ人の心のネットが揺さぶられている。

 ただ、技術力に立脚するデジタル事業は一歩、道を間違えると転落の崖が侍ち構えており、「フォーチュン」の名前通り「幸運と財産」が約束されているわけではない。

(T)

★ これは面白い、と思った方はクリックを!! ⇒ 人気blogランキングへ

sekai_no_1 at 14:18│Comments(0)アジア 

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

電子ブック
シベリア鉄道見聞録 ウラジオストクからモスクワまで、「ロシア号」6泊7日同乗ルポ! ほか電子ブック多数!
メルマガ

このブログは、メルマガ「ワールド・ニューズ・メール」と連携しています!


QRコード
QRコード
最新コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ